こんにちは、なべです。
先日、九州の方へ出張に行ってきました。定期的に九州方面へ出張へ行くのですが、楽しみなのは豚骨ラーメンと九州土産です。
九州は美味しいものが沢山ありますよね〜。豚骨ラーメン以外にも、もつ鍋やごぼう天うどんやかしわ飯などなど。
滞在期間がいつも短いので、なかなか全部堪能することが難しいです。
そして、もう一つ楽しみなのが帰りに買ってかえるお土産の数々。博多駅をうろうろすると膨大なお土産の種類があるので、どれを買って帰るか迷ってしまいます。
今日は九州に行ったら必ず買って帰るお土産をご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オニマル からし高菜 明太子入り
九州名物の高菜です。高菜にも色々種類があって、普通の高菜・辛子高菜とありますが、僕のおすすめはからし高菜 明太子入りです。
九州の豚骨ラーメンのお店によく置いてある味変用の高菜は辛子高菜が多いですが、普通の辛子高菜はそのまま食べると汗をかくぐらい辛みが鋭いです。辛いものが好きな方は大丈夫だと思いますが、僕はあんまり辛いのが得意ではないので、いつもこれを買っています。
明太子入りのからし高菜は程良い辛さでとても食べやすく、あったかいご飯にのせて食べると最高に美味しいです。
他にも鍋に入れたり豚汁に入れたりと汁物に入れても良いですし、辛みが程良いのでそのまま食べても十分美味しいです。なので、僕はこのからし高菜 明太子入りを強くおすすめします。
うちの奥さんも美味しいとバクバク食べてしまうので、毎回2〜3袋ぐらい買って帰るのですが一瞬で無くなってしまいます。
値段も一袋¥600円ぐらいで安く、とっても美味しい「オニマル からし高菜 明太子入り」を是非九州に立ち寄った際は買って食べてみて下さい。やみつきになりますよ!
ありがとうございました。